自分の記事が最後まで読まれていると判断する方法は? マインド ズバリ、コメントです。 コメントを書き込まれれば自分の記事が最後まで読まれたことになります。 ・・・もし、1人に書き込まれれば、100人は最後まで読んでくれている。そう、考えればイイのです。中には、コメント […] 続きを読む
思考が逆!アフィリエイトで稼げない凡庸な人は・・・ マインド 平日に1時間も作業できない凡庸な人が、 「休日に作業しよう!」って鼻っからおかしい。 イメージして頂きたい。 今日は、金曜日。 土日は休みです。 あなたは金曜日の帰 […] 続きを読む
思考の覚醒方法 マインド これ・・・ 私が昔気付いたことでちょっと覚醒したことを書きますね。 例えば、今のあなたがサラリーマンとして働いているとします。 月収20万円とします。 そのあなたが、月収100万円稼いでいる人の情報を読むとしますよね? […] 続きを読む
書けるは「安心」だ。 マインド 生きていると何が起きるか分からないのが人生だ。 その中で、書ける人は生涯「安心」だ。 逆に、書けなければ「不安」でしょうがないはず。 どうしたらイイんだろう・・・ 「不安」で夜も眠れない・・・ だったらどうする? 書ける […] 続きを読む
アクセス数のからくりとか・・・ マインド 私がコンサルティングするときに最初に教えることは、クライアントさんの現在地を教えることだ。 「月収100万円稼ぎたいんです!」と言っても、現在地が初心者であるならば、いきなり月収100万円の稼ぎ方を教えても、まず、間違い […] 続きを読む
今の仕事が好きか?嫌いか?嫌いなら辞めろ! マインド この記事にたどり着いたということは、仕事を辞めようか?という選択肢が頭の中にあるからだと思う。 私から言えることは、「じゃ、辞めなよ。」ってこと。 でも、あなたから物事を考えると私は軽く言っているように感じるだろう。 そ […] 続きを読む
ブログは、ターゲット層を明確にしないと「必ず」失敗する。 マインド ブログで綴る活字・・・ それは、色々な人が見ます。 もし・・・ 今のあなたが、初心者相手にブログ運営をしているなら・・・現在身に付けている実力、知識、経験値、思考、思想を綴っても構わないでしょう。 でも、ライバルは多いで […] 続きを読む
記事を書いて稼げない人間がツールで稼ごうとしている思考そのものが間違っている。 マインド アフィリエイトで稼げる人間は、記事を書けば稼げることを知っています。 勿論、外注などを使い記事を作成してもらっても稼げる記事の書き方が分かっているから修正も可能なのです。 ・・・それが、記事を書いても稼げない人間が、ツー […] 続きを読む
集客したいのであれば、自分の都合で合わせるのではなく、最初は、読者に合わせる。 マインド おもしろくて、感動させられて・・・涙を流してしまう・・・ そんな記事をかける人ってこの世にたくさんいますよね。 けど、 集客が出来ずに書くことを諦めて「誰も読んでくれないんなら書いている意味なんてない・・・」と記事を書く […] 続きを読む
刺激こそが成長への階段 マインド 商品を買う人間。 商品を売る人間。 今現在のあなたは「売る」側の人間です。 この「売る側」の目線で物事を考えてしまうと「信じられないぐらい」商品は売れません。 また、アクセスも集まらず、熱狂的ファンもつきません。 つまり […] 続きを読む