ズバリ、コメントです。
コメントを書き込まれれば自分の記事が最後まで読まれたことになります。
・・・もし、1人に書き込まれれば、100人は最後まで読んでくれている。そう、考えればイイのです。中には、コメントを書き込んでくる人は、自分のブログを宣伝するために書き込んでいる、SEO対策のために書き込んでいると悩む人もいるかもしれませんが、そんな「小さなこと」で悩んでいたらキリがありません。
なので、物事はポジティブに考え、どんどん前に進む。
行動こそがすべてなので。
コメントを書き込まれるためにはどーしたらイイか?
コピーライティングを極めること。
・・・極めたは「自称」です。
でも、自称でイイのです。
ブログに記事を書き、最後まで読まれているということが実感出来たら、それでコピーライティングを極めたことになります。
もっと言えば、自分の書いた記事にコメントが書き込まれるようになれば、さらに極めたことになるでしょう。
1人に書き込まれれば、100人が最後まで読んでくれている、この考え方こそが「自分は書けるようになった」ってことなのです。
・・・もしかしたら、僕の言っていることは小さなことかもしれない。けど、小さなことの積み重ねに対してこのように「気付くこと」が出来なければ、どこがゴールで、どこが成功なのか?分からないわけです。
だから・・・
- コメントが書き込まれた。
- 最後まで読まれている。
- コピーライティングを極めた。
これでイイのです。
単純でしょ?
人間と言う生き物は、結果を求めます。
結果を読み手である読者様に委ねることは当たり前の考え方で、読者様に価値を提供できなければコメントなんて書き込まれない。
つまり、あなたが記事を書きコメントが書き込まれれば読み手に価値を提供できた、コメントの数が多ければ多いほど、価値が高いと判断できる。
ワードプレスの管理画面を見てコメントが多い記事。
その記事は、読者様の反応が良かったことになる。
その記事を今後の作成にどのように使うのかは、あなた次第。
・・・僕なら、どんどん前に出していき、売ることも考える。
だって、価値の高い記事を埋もらせるのは非常にもったいないと思うから。
別に、無料で書いた記事を売っていけないという法律はない。価値観は人それぞれであり、砂漠で水を売る理論と同じ。
自販機では120円の水。
砂漠の上なら1000円でも売れるんじゃない?
・・・ブログのデメリットって、新しい記事を書いたらどんどん埋もれていき、読者はその記事を読むことが出来なくなるんですよね?
せっかく、価値の高い記事なのに。
たくさんのコメントを頂いたのに。
もったいないでしょ?
だから、どんどん前に出す。
だから、どんどん他の媒体に拡散する。
だから、値を付けて販売する。
その方が賢いでしょ?
コメントがたくさんついた記事。
もう既に読者様からは高評価を頂いているわけだから、どこに出しても高評価をもらえることは決まっています。
noteで100円で販売してもイイんじゃないですか?
高評価の記事を5~10記事くらいまとめて「高値」で販売してもイイんじゃないですか?
無料は無料と分けている人には、この戦略・理論は伝わらないと思うけど、ブログに書いた記事をkindleで販売しても別に構わないんですよ。
まとめると・・・
あなたが1記事を書く。
この労力をその瞬間だけに止めるな!ってこと。
1記事2時間で執筆したのなら、2時間分のお金を頂くような考え方を持たなければいつまで経っても労働から抜け出せません。
時に、賢く、
時に、ズル賢く。
・・・ただ、コメントを頂くのもそう簡単ではないですよ。けど、自分からもらいに行くことも可能な世の中なのだから、評価は読者に委ね、例え、低評価でも次頑張ればいいだけの話。
1度、低評価をもらったことで凹んでいては、前に進むことも出来ないし、否定的なコメントを頂けるということは、肯定的な意見を持ち合わせている人もそこには存在するわけで。
あなたは、あなた。
あなたを見てくれている人は、必ずどこかにいます。その人に向けて一生懸命に情報を発信していれば、その内伝わる。
ブレずに、前を向き、一貫性を繰り返し伝え続ければ、必ず振り向く人は現れる。
諦めずに頑張ろう!
こんにちは!
記事を拝見いたしました。
コメントは大事ですしちゃんと読んでくれているからこそコメントしてくださっているんだと前向きに考えないとですね!
こんにちは。
批判的なコメントも記事を読んでもらえた証として、
前向きにとらえていきたいと思いました!
沢山の人に読んでもらえるよう
勉強していきます(^^ゞ
パルメル様
最近、webライターとして活動するようになり、
勉強のためブログ巡りをしていて、こちらに辿り着きました。
前向きな投稿に勇気をもらえました。
マインドの持ち方で、捉え方は全く違ってきますよね!
これからも投稿楽しみにさせて頂きます!