あなたは、ブログ記事を書いて「ゴール」を決めていますか?

例えば・・・
毎日、毎日、1記事書いたとします。

その記事を書いて、
なにをしたいのですか?

  • SEOで上位を狙うため?
  • 商品を売るため?
  • コメントをもらうため?

・・・まぁ、どれも間違いではないですし、自分のブログconceptで変わると思いますが、私は、記事を書いてメルマガに登録してもらうのがゴールです。

つまり、記事を書き、メルマガに登録してもらえれば、
その記事は正解だし、登録がなければその記事はダメだったという判断。

単純でしょ?

はい。

細かいことを言えば、その1記事だけでメルマガに登録してもらえるとは思ってはいませんし、他の記事も読んだ上での登録でしょうが・・・

でも、細かいことを気にしていたらキリがないでしょ?

私は、常に「捨てること」を意識しています。

なので、あれこれ考えません。

商品を売るために記事を書くのであれば、
商品設定をしなければならないし、

SEOを意識するのであれば
タイトルも考えなければならない。

正直、そんなことを考えるのが「メンドクサイ」のです。

・・・私は。

だから、よりシンプルに目標設定をすることで答えが単純化されるということ。

(まぁ、SEOを強く意識しないのはポジショニング問題もありますが・・・)

記事を書き・・・

メルマガに登録してもらえるのか?
メルマガに登録してもらえないか?

この2択。

どうでしょうか?

シンプル・イズ・ベストでしょ?

 

また、このシンプルな方法は「記事の精度」が上がっていきます。

記事を書き、メルマガにたくさんの人が登録してくれたらその記事は読者様の胸に突き刺さり、「もっとパルメルのことが知りたい!」と思わせメルマガに登録してくれた判断できます。

逆に、メルマガに登録がなければ、その記事の書き方や情報がダメ!と判断できます。

さらに言うなら、コメントをたくさん頂けた記事は反応がイイわけですから、その書き方が正しいし、自信にもつながる。

・・・コメントって軽く考えている人が多いですが、わざわざ時間を割いてコメントを書いてくれていることに感謝しなければなりません。

また、コメントは「生の声」ですから、自分の記事への評価となります。例え、頂いたコメントが短文でも、そのコメントを意識するかしないかで、コピーライティングの上達も変わります。

もちろん、頂いたコメントに対してきちんと返答すれば尚イイのですが・・・汗

でも、僕は、感謝の気持ちは常に持っています。

例え、返事を返さなくても最後まできちんと読み掲載しております。

そこは、書いていただいた読者様には伝わりませんが、それは、自分自身の問題なので、価値判断はお任せします。

最後に

ブログ記事のゴールを決めることで、毎日の執筆が楽しくなります。

また、そのゴールがよりシンプルであればあるほど、考えることはコピーライティング力のみなのです。

あれこれ考えると、いつまで経っても腕は上がりません。

何度も、このブログで伝えていますが、コピーライティングは一生涯食っていけるスキルであり、高額商品を売ることのできるスキルなのです。

コピーライティングの捉え方を軽視すると本当に痛い目にあいますよ、

気を付けてくださいねwww

では、ありがとうございました。