もう・・・何年サラリーマン
続けるんですか?
5年?10年?20年?
ま ・ さ ・ か・・・
定年まで???
・・・それなら、それで、「がんばれ〜っ」て感じですけど、
少なからず、このブログに訪れたと言うことは、
「お金」に関して悩みがあるんですよね?
今の給料じゃ足りないとか、将来的に「脱サラ」してネットで稼ぎたいとか、
アフィリエイトは、無料で始められて参入壁が低いからとか・・・
まぁ、いろんな理由があると思いますが、
あなたに・・・正直に・・・僕の気持ちを言いますね。
今すぐ、このブログから
立ち去ってください!
二度と訪れないで下さい!迷惑なんで・・・
そんな、「軽い気持ち」でアフィリエイトを考えている人に、
この記事を読んでほしくないし、
買い物ついでにアフィリエイトを始めたって稼げないので。
僕、マジで言ってますよ。
嘘なんてつかない。
・・・何で、こんなことを言うか教えましょうか?
稼げなくて悩んでいるだけのバカアフィリエイターが多すぎるし、
あなたがアフィリエイトを始めたってまたバカが増えるだけだから。
この言い方、もしかして「ひどい」とか思ってます?
人間のクズ、最低って思っちゃいますよね?
でも、僕の言葉、あなたに刺さりませんか?
刺さりますよね?
だって、あなた・・・実際問題稼げていないから・・・
・・・稼げていないから、
この記事読んでいるんですよね?
しかし・・・
なぜ、稼げないか分かってます?
・・・分からないから、僕の記事読んでいるのか。
教えましょうか、答えを・・・
正直、答えなんて、あなたの胸の中にあるんですよ。
でも、その胸にある答えをどーしても言えないんです。
だって・・・●●だから。
僕が代弁しましょうか?
あなたが、言えないのなら・・・
ねっ?
では、言いますね?
言いますよ!
片手間でやっているから。
アフィリエイトを「ビジネス」として
マジで捉えていないから稼げないのです。
どうですか?
図星ですよね?
そんなに簡単に稼げたら、世の中みんな金持ちなんだよ。
稼ぎたい!
理由はどうであれ「稼ぎたい!」
それだけですよね?
あなたの考えていることって・・・
借金があるから・・・
生活が厳しいから・・・
会社を辞めたいから・・・
これから年金がもらえるか分からないから
将来的に不安だから・・・・・・
・・・理由はどうであれ
アフィリエイトで稼ぎたい!
ホントに、これだけなんですよね?
イイですか?
このブログに訪れた時点で・・・
そんな「温くて・薄っぺらい」考えは捨ててください!
お願いします!
あなたが、稼げるたった1つの思考法教えますね?
しょうがないので。
簡単です。
本当に簡単ですよ。
・・・でもね、今から言う「ワード」
100人中1人しか出来ないことなんですよ。
その1人に入れますか?
いや・・・入らないと稼げないですよ。
マジで。
どうしますか?
聞いていきますか?
あなたの「選択」に任せますよ。
ちなみに、その1人に入ることが出来れば、
月収100万円以上稼げることが出来るようになります。
マジ、これマジ。
今からお伝えする「思考法」さえ実行すれば
マジで、月収100万円以上稼げるようになります。
では、言いますね。
もったいぶったって、
おそらくあなたにはこの思考法を実践することは無理なことなんで。
きっと、あなたは99人の「搾取される側」の人間なんで。
あっ!ちなみに今現在進行形で僕の思考法は、
100人中「1人」の思考法です。
そして、これからもずっと・・・
では・・・
これが、
たった1つの思考法です・・
【本気】
どうですか?
拍子抜けしましたか?
意気消沈しましたか?
・・・しょうもな!と感じてしまいましたか?
何も感じることができない「バカ」なら、
今すぐにこのブログを閉じてくださいね!
レベルが「アホ」ほど低いあなたと付き合ったって、
何にもプラスなどないし、あなたもプラスにならない。
よって、お互いが「不利益、ストレス」。
僕は、本気の方々と「だけ」付き合いたいのです!
だから、あなたが本気でないのであれば
無理をせず、他のブログで勉強してくださいな www
では・・・
ここまで厳しく、激しく罵倒してもこの先の記事を読みたいあなたは、
僕にとっては、センスがあると思っています。
なぜなら、僕の「本気」の暴言に耐えることができているので。
・・・きっとね、多くの人間はこんな罵倒されるためにアフィリエイトをやろうとはしてません。みんなに愛され、みんなに必要とされ、みんなに喜ばれるビジネスをしたいと考えています。
僕は、決してその考えを「否定」したいとは思っていません。
だから、僕の発信する活字を「本気」で読みたい!と思っている人だけ読んで欲しい・・・ただただ、それだけ。
それでは、続きを話しますね。
あなたは、アフィリエイトに対して【本気】で考えていますか?
【本気】で稼ぎたいと思ってますか?
【本気】で取り組もうと思っていますか?
もしくは、【本気】で取り組んでいますか?
・・・【本気】で取り組んでいないから
「フラフラ」僕の記事読んじゃっているんですよ。
そんなんじゃ、稼げませんし、
本気でやらないと何をしても稼げませんよ。
男ならマジで行けよ!
女だからとかマジ関係ない!!
本気になれば稼げるから!ネットなんてさ!
イイですか?
片手間ではなく【本気】でですよ。
おそらく、こんなに連呼しても、
あなたは、ネットで稼ぐことを心のどこかで舐めています。
- 誰でも稼げるとか?
- 人を騙して稼いでいるとか?
- 弱いモノからお金をむしり取ってとか・・・
↑こんな考え方しか出来ないなら辞めた方がイイ。
いいでしょう!
教えましょうか?
僕の本性。
僕は、男です。
キンタマついているし、
仕事は「本気」でやるものだと思っています。
なので、
- 誰でも稼げるとか?
- 人を騙して稼いでいるとか?
- 弱いモノからお金をむしり取ってとか・・・
↑こんな考え方しか出来ない奴からお金をむしり取っています。
詐欺師でしょ?僕って?悪いやつでしょ?僕って?
でも、この考え方、悪いことだと思ってないのです。
だって、世の中にいる人、みんながみんな「お金持ち」じゃないんですから。
どっちかって言えば、貧乏人だらけでしょ?
だから、貧乏人からお金をもらう、ビジネスとして当たり前の考え方なんです。
要するに、なぜ、この世に貧乏人が多いのか?と考えた時に、
単純に「勉強」しないから・・・学ばないから・・・知識がないからなんですよ。
ちょっと勉強するならまだ無知の方が良いわけで、
知らない方が良いこともあると言うこと。
だから、【本気】じゃない人はココから立ち去ってくれ!と僕は言うのです。
やるなら【本気】。
何事も【本気】でやれば必ず結果が付いてくる。
・・・これが、僕の経験上の理論。
- 頭が悪くても、
- 何の取柄もない、どうしようもないクズでも・・・
- 見た目最悪、口くさい奴でも・・・
何事も【本気】でやれば結果は出る!
これが、僕の思考法である。
では、あなたを【本気】にさせるために
情報をプレゼントさせて頂きます。
今、僕は、あなたに【警告】しています。
この【警告】は、オックスフォード大学の教授、ラリーペイジ、ビルゲイツなど・・・
ビジネス成功者の【声】でもあるのです。
20年後、あなたが望もうが望むまいが現在の仕事のほとんどが機械にとって代われられる。■ 元Google (グーグル)CEO:ラリーペイジ
この名言、あなたはどのように捉えることが出来るだろうか?
事実、この名言に従って時代は動いていることを捉えなければならない。
トヨタ自動車が2020年ごろに
人が操作しなくても走る車が
実用化する事を目標に動き出している
このニュースを聞いただけで、身震いはしないだろうか?
■ 事故が無い世界
事故がないと言うことは素晴らしいことだ。しかし、良いことだけではない。
事故がないと言うことは、【仕事】がなくなる人も出てくる。つまり、【リストラ】だ。
■ タクシーはいらなくなる
自動で目的地に運んでくれる・・・そんなことは近年に実現することだ。
つまり、タクシー運転手は、いらなくなる。【リストラ】だ。
■ トラック運転手
荷物を運ぶ運転手・・自動で運んでくれるとなれば、運転手はいらなくなる。
運ぶのも、荷物を下ろすのも、すべてロボットで出来る世の中はすぐそこだ。
つまり、【リストラ】だ。
こんな話をしたところで、あなたは信じないだろう。
しかし、これが現実であり、真実。
「今は、大丈夫である」という考え方では、時代の流れについていけなくなるだろう。
それだけ、今の技術進歩のスピードは早い。
では、現実に目を向けてみよう。
ソフトバンク創業者である「孫正義氏」は、2014年6月5日に「Pepper」の販売を始めた。
販売価格は19万8000円(税抜)。
あなたは、このロボットを見て何を感じるだろうか?
少なくとも、僕はこんな感情を抱いた・・・
「自動化」
つまり、あなたの会社でこのようなロボットが活躍していることが、
「当たり前の世界」になりそれが、現実となり、真実となる。
このロボットは、世の中にどのような影響を及ぼすか?
「快適な暮らし」
- あなたがひどく疲れて寝ていても、何1つ文句をも言わずに動いてくれる。
- 友人とお茶をしていても、嫌な顔一つせずに動いてくれる。
- 1ヶ月の長期旅行している間も、ロボットが動いて稼いでくれている。
こんな未来はすぐそこまで来ている・・・
では、確信に迫るとしよう。
2014年11月08日(土)
オックスフォード大学の教授が提出した論文
「あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」」が話題になっている。
そのリストがコチラ。
あなたの職業は上記にあるだろうか?
あるなら、やらなければならない理由が明確になるでしょう。
つまり、今の仕事を頑張ったところで、
何の意味もない、だから「個」の力で稼げるようにならないといけない。
この事実を受け入れて作業するのとしないのでは、
もしかしたら、モチベーションが変わるかもしれない。
だから、僕は、掲載した。
でも、事実はこれだけじゃない、
先日発売された「雑誌SPA」で特集されていた記事なんですが、
「4年後には食えない職業」という特集がありました。
そして・・・
先人は、こんな時代が来ることは既に予想していたのです。
20年後、あなたが望もうが望むまいが現在の仕事のほとんどが機械にとって代われられる。■ 元Google (グーグル)CEO:ラリーペイジ
では、これから何をするの?ってことになるけど、
それにも明確な職業が明かされているんですよ。
オックスフォード大学が2013年に発表した
「コンピュータの影響を受けやすい未来の仕事」に関する調査レポートでは、
アメリカの雇用の半分はコンピュータに取って代わられる可能性が高いとされています。
すなわち、上記論文では、
「雇用の半分はコンピューターに変わる」と述べられています。
しかし、逆に考えれば代替えが利きにくい職業もあると言うわけです。
なので、その職業を探せば良いだけ。
僕は、当ブログでも何度も書いているのですが、人間は考え、悩むときがあります。
その時は、まず、何事も上か下、右か左、最高か最悪かなど、天国と地獄を想像して下さい。
上記なら、
「雇用の半分はコンピューターに変わる」なら
「雇用の半分はコンピューターに変わらない」となるので、
進むべき方向は分かりますよね?
レポートを読み取るとコンピューターに「影響されにくい」職業もあるのです。
それは、下位ある職業。
その職業を調べた結果、
以下の3つにあたるスキルは「代替え」が利きにくいとなっています。
【1】クリエイティビティ(アイディア + 創造性)
【2】パーソナル・インテリジェンス(相手の気持ちを考える:心理)
【3】手先の器用さ
勘の鋭い人は、上記【3つ】を見て分かったと思います。
これからの時代で生き抜いていける仕事とは・・・
左脳を使う仕事の需要がなくなり
右脳を使う仕事が生き抜いていける
右脳の人間とは、
- 話をする際は、簡潔に、明確さや聞きやすさを考慮する
- 話を聞くときは、ゴールイメージが気になる
- 結果を重視した取り組みが好き
- 意思決定が早く、即行動する
- 大胆で、行動力のある人
- 思ったこと、感じたことを素直に表現する
- 話を聞くときは、自分に興味があることだと集中力が増す
- 流行りを取り入れた取り組みが好き
- ムードメーカー、癒し系な人
- 人が思いつかない新しい考え方や方法を提案したい
- 話を聞くときは、頭に映像を描きながら聞く
- 他ではやっていない、新しいことをするのが好き
- 他の人がやらないことを見つけ、自発的に行動する
- 決められたことをするのが苦手
- 自由で、発想力が豊かな人
左脳派である、
- 分析タイプ
- 論理タイプ
- 統制タイプ
は、ロボットでいくらでも代替え利きますので、
時代に逃れにのみ込まれ世の中で必要とされなくなります。
つまり、リストラ、負け組、貧乏・・・のレールを歩くしかなくなる。
では、左脳派の人間は、右脳派に成り変わることは不可能なのか?
そんなことはありません。
訓練、鍛練、勉強をし、ひたすら感性を磨く努力をすれば
人間なんていくらでも変われます。
ただ・・・
人間は、変わろうと意識しただけでは変われません。
行動して初めて変われるのです。
その行動とは・・・
世の中をもっともっと知ると言う事。
上には上がいます。上り詰める人間は、常に学びを忘れません。
自己投資して、自己投資して、自己投資して・・・
時間をお金で買い、能動的に行動を起こすのです。
その結果、
「勝負しないで勝つ方法」を手に入れることが出来ます。
逆に、バカは、勝負します。
しかも、弱い人間のみと勝負します。
また、バカは弱い人間だと知らずに勝負するのです。
その結果、何が残りますか?
そう、弱者ばかりが残るのです!
人生でもっとも大事にしなければならないもの・・・
時間です。
時間は有限で、人間は必ず最後に死にます。
お金に振り回される人生なんて早めに捨てた方がイイ。
今、あなたはリストラ対象者です。
左脳を使う仕事をしているなら「確実」です。
もうすでに、気付いている人はすでに行動しています。
あなたは、いつ行動しますか?
今でしょ?
今行動しないなら、いつ?
最後に
僕のメルマガは、どこにも書いていないプレミアム。
富を得、右脳を使い、人間にストレスを感じることなどありません。
こんな人生をあなたは望んでいるのではないでしょうか?
この記事にたどり着けたあなた。
ホントにラッキーです。
奇跡と言ってもいいかもしれません。
それだけ、このブログの管理者「パルメル」は、
あなたにとっての人生に爪痕を残すでしょう。
ソフトウェアが運転手やウエイター、そして看護師の代行をするため、仕事の需要がどんどん減っていくだろう。特に大したスキルを必要としない仕事は次の20年でどんどん少なくなる。だけど、まだ誰も心の準備ができていないように感じます。
■ マイクロソフトの創業者:ビルゲイツ
さぁ、飛び込んでくればいい。
恥ずかしがらずに、素直に、脇目も振らずに・・・
本能で生きていきましょう。